西表島カヌーツアー風車スタッフブログ

 2025年8月版|西表島カヌーツアー風車に決めた理由 2025年9月7日


みなさん、こんにちは!
西表島風車のしゅうさんです (-⊡ω⊡)/

あっという間に2025年夏の繁忙期が終わりました。

9月に入っても暑い日が続いて気分は夏のままですが、朝晩の蒸し暑さは弱まりエアコンの設定温度は1度上げ、西表島に来られる観光客の数も明らかに減り、季節の移り変わりを感じる今日この頃です。

来年の7月まで長い閑散期が始まりますが、どうしましょう(涙)

さて本日は「西表島カヌーツアー風車に決めた理由」の8月版をまとめてみました。

★ピナイサーラの滝(滝つぼ&滝うえ)コースにご参加の方
  • 滝つぼ滝うえツアーがあった為
  • 日帰りで滝上までいけること、滝上でお昼ご飯を食べれること
  • 口コミの高さと滝上に行けるところ
  • 滝の上まで連れて行っていただけるから
  • 滝に行けてたのしそうだったから
  • 滝上にも行けること
  • 滝つぼ、滝の上からみえる
  • ピナイサーラの滝、トレッキング
  • トレッキングがしたかったから
  • 内容が充実していたので
  • プラン内容
★ピナイサーラの滝(滝つぼ)コースにご参加の方
  • ピナイサーラに行ける
  • 帰りの船に間に合うAM中のアクティビティツアー希望だったので
  • 催行の時間、タイムスケジュールが希望通りだったため
  • 半日で色々体験できることと口コミ
  • 半日ツアー
  • 値段と内容が良かったから
  • ツアー内容
  • 時間と金額
★マングローブカヌー&由布島コースにご参加の方
  • レンタカーをかりていないので、由布島等に行くツアーなので申し込みました
  • 行きたかったところが全部周れるから
  • 口コミが良かったことと、西表野生保護センターに行きたかったため
  • 60代がいても安心できるため
  • 65歳の母親がおり、片道20分のトレッキングはできれば回避したいと思っておりました
    そのため、○○さんなどはピナイサーラの滝ではなくクーラ川だったので検討しましたが、西表野生生物保護センターにも行ってみたいと思い、風車さんにさせていただきました
★マングローブカヌー&滝あそびいっぱいコースにご参加の方
  • 子供中心の1日ツアーであり、カヌーのみならず、トレッキングや滝あそびができること
  • 子供も参加できること、食事も準備してくださるのでゆっくりできるかなと思いました
  • 「子供が主役」「子供目線」のワードで選びました
  • “5~8歳のこどもが楽しめる”と記載があったからです
  • Accepting children under 6.(6歳以下の子も参加できること)
  • 子供目線で企画してくださっている姿勢
  • 子供に配慮している点
  • 1番年少者にあうツアーがあったから
  • 子供向けのツアー内容に惹かれたので
  • 子供が一番楽しめそうだったので決めました!
  • 子供中心
  • 子供目線と安全管理
  • 初心者の子連れファミリーに優しそう
  • 家族で楽しめそう
  • カヤックとジャングルのいいとこどりでよいと思いました
  • 安全性が高そう、サイトでの評価が良かった
★カヌー体験コースにご参加の方
  • 75才まで参加可能
★クーラ川ジャングル探検コースにご参加の方
  • 4歳の子供でも大丈夫な内容で、楽しそうだったので
  • 子どもとフレンドリー、昼食付きである点
  • ランチ付き
  • ツアー時間とカヤックとショートトレッキングが体験でき、2つのアクティビティの時間
  • 内容とタイミング
  • Experience!(経験!)
★クチコミについて
  • Google Mapのクチコミを見て良さそうと思ったから
  • 口コミ、ホームページを見て親切そうな印象を持ちました
  • Good comments and evaluations online.(ネット上での良いコメントと評価)
  • クチコミとHP
  • 口コミ、HP、安心感
  • 評価 クチコミ が良かったため
  • クチコミを見て
  • 口コミがよかった、子供に優しそう
  • 口コミでの評価の良さ
★風車公式サイトについて
  • HPでの印象が良かったのと、カヤックのメニューが色々あったので
  • HPのスタッフ紹介の印象が良かった事
  • ガイドの充実度やHPを見て
  • 利用者の写真を観て楽しそうだったから
  • 当日の流れやツアーの詳細がよくわかった為
  • なんとなくHPをみてよいと思った
  • HPが分かりやすかったので
  • HPがよかった
  • サイトが見やすかった
  • ホームページです
  • HPのイメージが良かったです
★リピーター様より
  • ガイドさんたちの説明が楽しみです
    星さんといい、立川さんといい、素晴らしい話を聞かせていただきました
    昨年は立川さんのお持ちの図鑑を買いました
    娘は大きくなったら風車さんで働くそうです
  • 以前ここでのツアーがすごく良かったからです
  • 以前にも利用したので
  • 前回良かったから
  • 昨年家族が参加して楽しかった為
  • 前回利用し丁寧なガイドであった為
★ベース(店舗)について
  • ベースがあること
  • 荷物をお店にあずけられる、シャワーが使えること
  • 更衣室あり
  • シャワーがあること
  • きがえる場所、トイレ等の設備
★その他
  • 兄の紹介
  • 友人からの紹介
  • パイヌマヤさんからの紹介と荷物などを預かってもらえたり、その他のサービスが充実していたので
  • ホテルからの紹介、問い合わせへのご対応
  • 対応が親切
  • 対応がていねい
  • 離島情報の本に載ってた
  • ガイドブックにのっていた
  • 昼食のおそばが美味しそう
  • ホテルまでの送迎です
  • おもしろさ、ホテル送迎
  • veltraで検索した中で比較して、カヌー&トレッキングの専門ショップだった事
  • 安全対策優良海域レジャー提供業者だった事
  • 信頼感
  • 直感
◆8月の一番人気コースは子供が主役!

やっぱり今年も夏休みの人気ナンバー1はマングローブカヌー&滝あそびいっぱいコースでした!

キーワードは「子供」

通常、大人なら半日で楽しめる内容を一日ツアーにすることで、水遊び大好きな子供たちが滝つぼで満足するまで遊び尽くせる内容になっています。

今年もたくさんの子供たちとの出会いがありましたが、来年もまたお会いできるのを楽しみにしています!

7月20日~8月20日頃にツアーの参加を希望される方は6月下旬までにご予約くださいね。

◆子供向けツアーのこだわり

「子供が楽しめる」といっても、頭の中に浮かぶ「子供」とはまずは「我が子」ですよね。

風車では創立25周年を迎え、これまで多くのお子様と一緒にツアーを開催することができました。本当にありがとうございます。

一括りに「子供」といっても様々です。
5、6歳の子もいれば小学校高学年または中学生、高校生のお子様もいます。おとなしい子もいれば、大人顔負けの元気な子もいます。

当たり前ですが全員がそれぞれの個性を持ち合わせています。

そのため一人のガイドが複数組のファミリーをご案内する場合はかなり慎重にご予約を受け、その際、基準となるのが最初に申し込まれたファミリーのお子様の年齢です。

お子様同士の年齢がなるべく近くなるよう調整しながら2番目のご予約を受けていますが、なかなか簡単なことではありません。

頂いたご予約をどんどん取っていきたいのが正直な気持ちですが、子供たちに本当に西表島の自然体験を楽しんでいただくため、初対面のファミリー同士がなるべく気を遣うことのないよう、このような調整をしています。

マングローブカヌー&滝あそびいっぱいコースにはこんなこだわりがあります。
あまり見えないですけどね σ(^_^;)

◆マングローブカヌー&キャニオニング体験コース

夏休みシーズンにマングローブカヌー&滝あそびいっぱいコースと人気を二分するマングローブカヌー&キャニオニング体験コースは今月末まで開催予定です。

今年の沖縄は35℃以上の猛暑日は一度もなかったそうですが、30℃以上の日はずっと続いており、9月に入っても同じです。

亜熱帯、西表島の川は水温が高めです。

八重山のてぃだ(太陽)の下に楽しむキャニオニング体験は、寒さに震えて体が緊張することもないので伸び伸び泳ぎ続けることができます。

滝つぼあそびの次はキャニオニング体験にぜひご参加くださいね。

◆西表島産パイナップルもご提供

マングローブカヌー&キャニオニング体験コースのランチは当店のベースでご提供しています。

今年は西表島の夏の味覚を代表するパイナップルをお口直し程度ですがご用意しています。

すでに収穫の時期は終わりましたが、美味しい季節のパイナップルを9月に来られる皆さんのために冷凍保存しています。

それを食べたら来年はパイナップルの美味しい季節に西表島を旅したくなるかもしれませんよ!

過去の記事