【西表島あるある】70代は西表島で何するの? 2025年4月19日
みなさん、こんにちは!
西表島風車のしゅうさんです (-⊡ω⊡)/
本日はいつかのツアー中に交わしたお客様との会話を思い出し、感じたことについて書かせていただきます。
◆いつかのお客様が仰るには…
「何年か前、石垣島から日帰りで西表島の観光ツアーに参加しました。水牛車に乗って由布島へ行ったり、仲間川の遊覧船も乗りました。」
「遊覧船に乗っているとカヌーを漕いでいる人がいて、いつか自分もカヌーに乗ってみたいな…と思い、今回は西表島に宿泊しました。」
「しかしカヌーツアーは山登りとセットになったものが多く、年齢も65歳までというお店ばかりでした。70代の我々はせっかく西表島に来ても何もできないのかと思った時に見つけたのが風車さんのカヌーツアーでした。」
こちらのお客様が見つけてくれたカヌーツアーこそが当店のカヌー体験コースでした。
◆ツアー終了後の感想
カヌー体験コースのツアー中に70代のお客様からよくいただく言葉があります。
- 予想以上にカヌーはのんびり漕ぐね
- 予想以上にマングローブが近くで見れるね
- 予想以上にすごいジャングルだね
- 予想以上に楽しいね
とにかく「予想以上に○○だね」と仰います。そんなに予想値は低かったのでしょうか(笑)
カヌー体験コースではガイドはただカヌーを漕いでお客様を先導するだけでなく、漕ぎながら西表島の自然解説をしたり、島での生活や移住したワケなど、おしゃべりをしながら約3時間のツアーを進行します。
ピナイサーラの滝の上や滝つぼを巡るコースでは、道中、ガイドはたくさんの解説をします。時には坂道を登りながら、下りながらの会話もあります。
ご年配の方にとって足元に注意しながらの会話は大変に感じる方もおられますが、その点、カヌー体験コースはカヌーをのんびり漕ぐことがメインなので心配はありません。
途中、気になる風景があればカヌーを漕ぐ手を休めてじっくり写真撮影してくださいね。
風車のカヌー体験コースは対象年齢を4歳~75歳に設定しています。
実際に70代のゲストからツアー後にいただく感想の多くは「ちょうどいい内容のツアーだったよ」です。
◆行ってきたよ!カヌー体験コース
そして本日も70代のご夫婦とのんびりカヌー体験へ出かけてきました。
当初、ツアー中に撮影した写真をブログでご紹介することにはNGとのことでした。しかし、ツアーが終わった後に…
「今日の写真は自由に使ってください。他の70代の方にも同じ経験をしてもらいたいから!」
というお言葉をいただきました。本当に嬉しいですね。ありがとうございます!
◆より多くの方に西表島の素晴らしさを知ってほしい
4月のこの時期はまだ暑くもなく、雨も降らず、ご満足いただけるツアー日となりましたが、これからは気温が30℃を越える日もあれば雨風の強い日もあります。いろいろな状況下でツアーに潜むリスクも様々あります。
当店では70代の皆さまを漠然と受け入れるだけでなく、ツアーの楽しさと併せてツアーに潜むリスクも説明します。
せっかくの西表島観光。
風車では年齢制限でアクティビティが何も体験できない方を減らす努力を続けて参ります。
◆75歳までの方がご参加可能なコース
現在、当店では以下の3つのコースで参加対象が75歳以下となっております。
- カヌー体験コース
ただシンプルにカヌーを漕ぐだけのツアー - マングローブカヌー&由布島コース
カヌー体験コースと由布島観光がセットになったツアー - サガリバナカヌーコース
西表島の初夏の風物詩「サガリバナ」を鑑賞する早朝ツアー
ツアーに関するお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。