西表島カヌーツアー風車スタッフブログ

 ツアー報告♪マングローブカヌー&由布島コース! 2025年7月31日


こんにちは!
ガイドのミッキーです!

気づけば7月も今日で終わり。
サガリバナツアーで超早起き生活をしていた頃が懐かしく感じます。

さて、今日は先日ご案内したマングローブカヌー&由布島コースのツアー報告です!

◆まずはマングローブカヌー!

ガイドの私ですら暑く感じる強い日差しの中、ピナイサーラの滝が見えるポイントまでカヤックで進みます。

途中、ジャングルに上陸するとサガリバナが!

今年は開花が遅かったのでサガリバナツアーが終わっても綺麗な花の絨毯を観ることができました。

サキシマスオウノキとパシャリ♪

ピナイサーラの滝を背景にパシャリ♪

カヌー体験が終わったら風車のベースに戻り、シャワーで汗を流してから由布島へ向かいます。車で30〜40分程度の道中、ヤマネコ像とピナイサーラを一緒に記念写真。

◆由布島へLet’s Go!

由布島までは車で30~40分かかりますが、途中に何か見えてきましたが…
あっ!イリオモテヤマネコ!!
の銅像です(笑)

遠くに見えるピナイサーラの滝もいっしょに記念撮影♪

由布島へ渡る水牛車乗り場に到着!

水牛車に乗って海を渡り由布島へ向かいましょう。

由布島へ到着!
今年生まれのかわいい仔牛ちゃん♪

由布島は島全体が植物園になっています。ランチや散策で2時間ほどお楽しみください!

◆西表野生生物保護センター

最後に、今年で設立30周年を迎えた西表野生生物保護センターを見学します。

交通事故による負傷などが原因で保護されているイリオモテヤマネコの生体観察はできませんが、数年前のリニューアルで館内は明るく、見応えのある西表島の生き物博物館になりましたよ♪

◆小さなお子様からご年配の方まで

ツアー終了後、石垣島へ戻られる方は由布島や西表野生生物保護センターに近い大原港へ。西表島に泊まる方は宿泊先のホテルまでお送りします。

西表島を代表する観光スポットを一日で3つ体験できるマングローブカヌー&由布島コースは季節に関係なく楽しめるツアー内容です。

小さなお子様からご年配の方まで、皆さまにお会いできることを楽しみにしています!

過去の記事