【重要】八重山観光フェリーに確実に乗船するために 2024年10月15日
みなさん、こんにちは!
西表島風車のしゅうさんです (-⊡ω⊡)/
今朝、八重山観光フェリーの船に乗って石垣島からお越しになるお客様から「すみません、船に乗れないのですが…」というご連絡がありました。
お話を聞くと、出航10分前に乗船券売り場へ行きましたが「満席」で乗船券の販売は終了したとのこと。
結局、本日はツアー参加者が少なかったので違う船でお越しいただき対応することができました。しかし、日によっては対応できない可能性があります。
船に乗れなくてツアーに参加できなかった…。
そんな悲しいことにならないための対策をまとめたのでご一読ください。
※2024年10月15日現在
【対策1】ネットで乗船予約をする
ツアーが確定したら乗船券の購入をお願いします。
ただし注意点があります。
こちらのシステムでは購入時に出港時間の指定ができますが、実際はオープンチケットで乗船する便の指定はされていないとのことです。
*重要*
つまり出航時間を指定したつもりでも、出航ギリギリに乗船口へ行くと乗れない可能性があります。(2024年10月15日現在)
【対策2】乗船口へ早めに行く
遅くても出航20分前にはトイレを済ませ、船が出発する桟橋へ移動して乗船口に並んでおきましょう。
前もって乗船券予約をしていない場合は、出航40分前には乗船券を購入してください。
石垣港にある八重山観光フェリーの乗船券売り場では、朝の7時過ぎから行列ができることが多いので、7時30分頃に乗船券売り場に行くとかなりの渋滞ができていると思います。
乗船券はなるべくネット予約をしておき、ツアー当日の朝は乗船券売り場に並ぶことのないようにしましょう。
【対策3】出航15分前から乗船開始
乗船開始とともに船に乗りましょう。
船内にもトイレはありますが、これはあくまでも緊急用です。海況によっては席から立てないくらい揺れる日もあります。
船に乗ってからトイレに行く場合は、まずは座席を確保して出航前までにお済ませください。
そして、船を降りる際は自分が座った座席をもう一度確実に見回してください。スマホや小さな荷物の忘れ物が多いそうですよ。
◆しばらくは対策が必要
八重山観光フェリーでは諸般の事情により、昨日「乗船券販売数の上限について」というアナウンスをされていました。
大型のフェリーも今は整備中で使用できないようで、今後しばらくの間は混乱が続きそうです。
フェリーの運航が正常化するまでは時間にゆとりをもって乗船できるよう、早めに石垣港へ移動してくださいね。