西表島カヌーツアー風車スタッフブログ

 ※要注意※ 熱中症警戒アラート発令中! 2025年5月24日


こんにちは!
ガイドのミッキーです!

梅雨入り宣言がなされないまま梅雨明けしたような快晴が続いていた西表島ですが、ついに気象庁から沖縄地方の梅雨入りが発表されました。

沖縄地方が梅雨入り(ウェザーニュースより)

◆熱中症にご注意を!

先日、出勤前に竹富町の公式LINEから一通の通知が…

今年初の熱中症警戒アラートです!

沖縄県外ではまだまだ過ごしやすい場所も多い5月ですが、ここ西表島では熱中症対策を促すほどかなり暑いです。気温も連日30度近くになり、すでに夏本番を迎えております。

◆風車の熱中症対策

始まりから終わりまで、しっかりカヌーツアーを楽しんでいただくため、風車では様々な熱中症対策を行っています。

  • ツアー出発前の確認
    ツアーに出る前にお客様の体調チェックや飲料水の確認をします。
    お手持ちの飲料水が足りない場合は当店でお水やアクエリアスをお買い求めください。
  • 糖分や塩分ミネラルの補給
    ツアー出発直後やツアー中に飴や塩分チャージタブレッツをお客様にお配りしています。
    汗で出ていくミネラルを補給するのはもちろん、飴のような糖分も水分の吸収効率を上げてくれます。

その他にもツアー中の休憩時にガイドがお客様へ水分の摂取を促したり、こまめな体調チェックをしたり、熱中症を予防するため十分気をつけながらツアーを進行しております。

◆暑さの先には絶景が待ってる!

夏場のアクティビティは熱中症を警戒しながら行う必要がありますが、西表島では暑さを吹き飛ばしてくれる絶景が望めます。

日ごろから適度な運動をしたりお風呂はシャワーではなく湯船につかるなど、熱中症になりにくい生活習慣を身につけ、西表島にお越しの際は素晴らしい自然体験をお楽しみくださいね!