西表島カヌーツアー風車スタッフブログ

 < 2014年 8月> の記事

 そばもおいしかった~。大満足です♪ 2014年8月14日


l_140814_03

トレッキングするなかで見つけた生き物たちの説明をひとつひとつしてもらえ、とても楽しく参加することができました!

そばもおいしかった~。大満足です♪

 メッチャ楽しかったです 2014年8月14日


l_140814_02

今日はカヌーにトレッキング、などなど初体験な物ばかりでとても新鮮でした!!

メッチャ楽しかったです。又、西表島来たいです。

今日はありがとうございました♪

 家族の良い思い出が増えました 2014年8月14日


4歳の子供も参加できたので家族の良い思い出が増えました。ハブ、よっぱらったおじさん、パイカジ南海大作戦等の楽しいお話が聞けて良かったです。
また、忘れ物を港まで届けていただきご迷惑をおかけしました。ありがとうございました。

 「帰りたくない病」が発病してしまうくらい楽しかった 2014年8月13日


当日は抜けるような青空、とまではいかないまでも、晴天に恵まれてよかったです。おかげで、「帰りたくない病」が発病してしまうくらい楽しかったですね。

ガイドの木本さんには、カミさんの調子が悪くて、かなり気を使っていただきました。本当にありがとうございました。次は、カヌーたっぷりのコースにトライしてみたいですね。

 しんどかったけど,行けたぞーーー!!!!!! 2014年8月13日


4年前にも申し込んで,靴を履き替え,さあ,出るぞ!というときに,雷雨になり,急に中止になりました。水も買ったところでしたが,すべていたしかたないキャンセルと言うことで,水まで返却して返金してもらいました。

買った物だから。。。と言うことで水代まで返金されないところもあるのに親切で良心的なところだと思いました。そこで今回ももうし込ませてもらいました。

おばさん二人はカヌーの息が合わず,沢田さんに牽引までしてもらいました。

登るときはおりられるか心配でしたが,ツアーガイドの沢田さんの丁寧な指示でけがもなく,無事降りられ,帰りのカヌーは牽引なく帰れました。
ちなみに,一番年がいってる私は翌日からも今もで菅,筋肉痛もなく,4人で参加した後の3人は翌日から太ももが痛いと帰るまで言っておりましたことを付け加えておきます。次回は,ナーラの滝に行きたいです。

また,当日同じツアーのご夫婦とは晩ご飯のときにくくるくみでまたまた,ご一緒できま下。なんかのご縁でした。

楽しい,ツアーをサポートしていただきありがとうございました。
しんどかったけど,行けたぞーーー!!!!!!

 by 気合と根性の男 2014年8月12日


l_140812_03

「マングローブカヌー&キャニオニング体験ツアー」に参加しました。

流れがゆるやかな前良川を子供とカヌーをこぎ、滝つぼでとびこみました。

いつもできないことに子供は大はしゃぎでとっても楽しんでいました。みずから高い所に登り大ジャンプ!すてきな笑顔にであえました。

道中の大谷さんのとかげや虫の話にも興味津々でとかげをさがしてはつかまえていました。また、違うツアーにぜひ参加したいです。

by 気合と根性の男

 娘が一番楽しんで満足していました 2014年8月12日


l_140812_02

マングローブカヌー&キャニオニング体験ツアー

家族3人(小学2年生女児含む)で参加しました。

カヌー往復とキャニオニングスポット2カ所の充実したツアーで、娘が一番楽しんで満足していました。

ピナイサーラの滝も楽しいですが、川あそびの好きな方には、こちらもオススメです!

ありがとうございました。

 とびこんだのがたのしかった 2014年8月12日


l_140812_01

今日は、かわであそんで、とびこんだのがたのしかった。

 

♪風車よりありがとう

先日は風車へあそびにきてくれて、どうもありがとうございました。

ふくろうに会えたのかな?

川あそびを楽しんでもらえた様子が見えてくるような、かわいいイラストもありがとう!

また西表島へあそびに来たら元気な笑顔を見せてくださいね。

 たわいのない話もとても楽しかった 2014年8月12日


とても楽しく参加させていただきました。わかりやすい解説に、たわいのない話もとても楽しかったです。ありがとうございました。

 疲れた体にとても嬉しかったです 2014年8月12日


とても楽しかったです!滝の上での八重山そばランチは、疲れた体にとても嬉しかったです。
子供連れだったのですが、ガイドの木本さんは、常に安全に目を配って下さり、子供のペースに合わせてゆっくり進んで下さいました。また、参加したいです!