< 2014年 5月> の記事
大人になってからのガチな川遊び 2014年5月14日
みたことない木や生物 2014年5月14日
カヌーの時、マングローブの説明や魚の事をたくさん教えて頂き、すごく楽しかったです♪
ジャングルの中でもみたことない木や生物とふれあえていい思い出になりました!!!
沢遊びも大人になってあんなに楽しめると思っていなくてまたやりたいです。
ガイドの方も話しやすく楽しい1日になりました
ありがとうございました。
めちゃくちゃ楽しかったです! 2014年5月14日
仲間を連れていきたいです 2014年5月13日
とても細かくいろいろ教えてもらい感謝しています。ぜひまた行きたいし、仲間を連れていきたいです。本当にいい思い出になりました。ありがとうございました。
滝や山、川もすばらしかったです 2014年5月10日
沖縄地方が梅雨入りしました 2014年5月5日
みなさん、こんにちは!
こどもの日の本日、西表島や石垣島では朝から激しい雨が降り、気象台では沖縄地方の梅雨入りを発表しました。平年より4日早く、昨年より5日早い梅雨入りだそうです。
◆大荒れの梅雨入り
ここ一週間はずっと梅雨っぽい天気が続いていたので「何をいまさら…」といった感じもありますが、さすがに今朝の雨は激しかったです。私も明け方の尋常ではない雨音で目が覚めました。
石垣島では50年に一度の豪雨と言われるほど。まるで台風のような荒天だったそうです。
西表島の大原では24時間の降水量が約180ミリに達し、島内のいたる所を流れる川や滝では豪快な景色を見ることができました。
◆行ってきたよ、ピナイサーラの滝!
風車のツアーにもキャンセルの嵐が…。やはり天気には勝てませんね(泣
しかし、こんな悪天候もなんのその!西表島を楽しむぞー!!とやる気に満ちた、とっても貴重なお客様と一緒にピナイサーラの滝へ行ってきました。もちろん滝壺までですけどね。
いつもならこんな感じのピナイサーラの滝が…
今日は滝壺はおろか、普段なら腰を下ろして休憩するゆんたく(=おしゃべり)スペースまで水に浸かって近づけません。
ピナイサーラの滝からの豪快な水しぶきに目を細め、ただただ大自然の威力に圧倒れる私たちでした。
◆早く来い来い、梅雨明け宣言
梅雨入りしたての今日でナンですが、平年の梅雨明けは6月23日頃、昨年は6月11日頃でした。
今年の梅雨明けがいつなのか私には分かりませんが、いったん梅雨が明けると、夏場は台風の時しかまとまった雨が期待できないので、降るべき時に降ってくれたほうが良いのかもしれません。とは言うものの「なにもGWに梅雨入りしなくてもいいのになぁ…。」と毎年ぼやいてしまうのです。
ちなみに、これから一週間位は天気がぐずついてイマイチ冴えないお天気らしいです。
ただし、沖縄の梅雨はシトシト雨がずっと降り続くというものではないので、晴れた日は気温も30℃を越え、夏のように暑い日が続くこともあります。5~6月に沖縄旅行を考えている方はご安心くださいね!
絶賛しておりました 2014年5月4日
高山さま、澤田さま 先日は夫婦でお世話になりました。初めてのマングローブカヌー、とても楽しい経験になりました。滝までのトレッキングは筋肉痛になりました。(笑)
だんなは高山さんのガイドとして知識の豊富さや話しが分かりやすくてよかったと絶賛しておりました。いつかまた参加したいです。ありがとうございました!
みんな少年になってましたね 2014年5月3日
先日はお世話になりました。
終始ゆったりとしたスケジュールだったので慌てることなく楽しめました。滝の上のおそばは、最高でした。ムーチもファンになってしまいました。紅芋のフレークを買って帰ってきました。
高山さんの草木生き物のお話や、島の暮らし話多岐にわたる会話もとてもも楽しかった。レンタカーで巡っていたら知らないままの事がたくさんありました。
カヌーに悪戦苦闘していた我々親子にもにこやかに接してくださってましたね。日ごろ「転ばぬ先の杖」をついつい娘に出してしまう私ですが、この日はアダンに突っ込んでいく娘を黙ってみながら自力で脱出するまで「待つ」事ができました。それも高山さんの発する声がいつも変わらず落ち着いていて下さったからです。みんな落ち着いてオールを操作できのだと思います。
不器用ながらも最後まで一人でカヌーを操作できた達成感が、娘の心の肥やしになってくれればと思う一日でした。カニを追いかけて走りだす姿。みんな少年になってましたね。次の日また満潮になった河口を通りました。「ここ、昨日カニを追いかけて走った所なの?!」と改めて驚いてました。
素朴な西表島。日ごろ忘れていたものを気づかせてくれました。これからもガイド業、いりおもてヤマネコ保護にご活躍ください。
時間が経つのが早く感じました 2014年5月3日
先日はお世話になりました!
想像以上に楽しむ事ができ、非常に満足しております!
特に滝上からの景色や、滝つぼに浮かびながら見上げる滝の眺めは本当に素晴らしかったですし、気持ちよかったです!
また、高山さんの知識も豊富でお話も面白く、時間が経つのが早く感じました。八重山そば、おにぎり、お餅も美味しく頂きました。ありがとうございます。
私達の旅行の最終日に最高の思い出が出来ました!
機会があれば別のツアーを予定したいと思いますので、また宜しくお願いします。
1人での参加でしたが楽しめました 2014年5月2日
とても貴重な体験が出来ました。有難うございます。当日は1人での参加でしたが、とても楽しめました。
担当いただいたスタッフの方のお名前を忘れてしまいましたが、同じ神奈川出身と聞き、とても親近感を沸きました。またの機会に参加したいと思います。