西表島カヌーツアー風車スタッフブログ

 < 2014年 3月> の記事

 他の場所では経験できない貴重な体験 2014年3月5日


l_140305_3

楽しいツアーをありがとうございました。

天候が優れず、どうなるかなぁと思っていましたが、行ってみると本当に楽しくて、大満足でした。

他の場所では経験できない貴重な体験。是非また遊びに来ます!!

 達成感があった 2014年3月5日


l_140305_2

がけを登っていく時は、結構きつかったけど、登りきった時の景色が気持ちよくて達成感があった。

滝の水しぶきや空気がとても気持ちよくて、また来たいと思った。

ガイドさんも優しくて、話もたくさん聞けて、楽しく1日すごせました。

ありがとうございます。

 とっても(無限大)たのしかった 2014年3月5日


l_140305_1

とっても×(無限大)

たのしかったです

 すっごくいい経験 2014年3月5日


3月5日にツアーに参加させていただきましたHです!
本当にお世話になり、ありがとうございました\(^o^)/

すっごくいい経験ができて嬉しかったです!
景色もカヌーも山登りもごはんもおやつも木本さんも最高でした!!!
大きい荷物運んで案内してくださってありがとうございました!!

また機会があれば参加したいです(*^^*)

 西表島のレンタルバイク、レンタサイクル事情 2014年3月5日


Category:風車ブログ

みなさん、こんにちは!
本日は当店より大事なお知らせがあります。

◆風車のレンタルバイク、レンタサイクルは終了しました

風車は1999年11月にレンタルバイク、レンタサイクルのお店として創業しましたが、現在、レンタルバイク、レンタサイクル、もちろんレンタカーも一切取り扱っておりません。

今でも、昔の広告や風車を紹介してくれるホームページがあちらこちらに残っており、たまにお問い合わせの電話もあります。しかし、お貸しできるような自転車やバイク、もちろん車もありません。
本当に申し訳ないです…。

そこで、西表島でレンタルバイクができるお店を紹介したいと思います!

◆上原港から徒歩1分、みなとレンタカー

上原港から徒歩1分の場所に「西表港運上原SS」というガソリンスタンドがあります。そのガソリンスタンドがバイクと車をレンタルしてくれます。

レンタル部門の店名は「みなとレンタカー」です。
スタッフの人たちはとても親切でほのぼのとしています。しかもガソリンスタンド併設なので満タン返しも楽だし、上原港から近いのでとても便利です。詳しいことは直接お問合せくださいね。

●みなとレンタカー
TEL 0980-85-6561

◆元レンタルバイク屋として一言!

西表島は交通量が少なく、島民はのんびり運転が基本なので、晴れた日のバイクツーリングは最高です。ただし、転倒には本当に、本当に!注意してください!!

道路に砂が落ちているとザザーッと滑りやすくて危険だし、何でもない所にいきなり窪みがあったりもします。なにより、スピードを出しすぎて転倒すると大けがにつながります。

特に、車の免許は持ってるけどスクーターに乗るのは初めてという人は、いきなりアクセルをふかしすぎて操作不能…そして転倒。というパターンもよくあります。

西表島には小さな診療所しかありません。
最悪、大けがをするとヘリコプターで緊急搬送なんてことにもなりかねませんし、治療にも多くの時間を費やすのは避けたいですよね。楽しい旅の思い出をつくっていただきたいので、運転には気をつけてください。

◆亜熱帯特有のスコールに注意!

西表島は夏の晴れた日でも突然の雨がよくあります。いわゆるスコールです。レンタルバイクを考えている方は、夏でも雨ガッパがあるとよいでしょう。

運転中にスコールに見舞われてずぶ濡れになっても、少し移動すれば普通に晴れて、何事もなかったかのように道路は濡れた形跡すらありません。

石垣島へ戻る時など、自分だけがずぶ濡れのままフェリーに乗るのはちょっと恥ずかしいです。ちなみに濡れた服でフェリーに乗るときは後方にある外の席(プラスチックチェア)に座るのがマナーとなっています。

◆意外に大きい西表島、ガス欠に注意!

西表島は沖縄県では本島に次いで2番目に大きな島です。

東部の豊原集落と西部の白浜集落を結ぶ県道215号線は約53kmあります。道路の端から端までのんびり走ってみたいと思う方も多いと思いますが、くれぐれもガス欠には気を付けてください。

レンタルバイクは満タン状態でスタートすると思いますが、お連れの方と1台ずつレンタルして同じ距離を走ったとしてもアクセルの回し方、体重、バイクの性能によってガソリンの減り方は変わってきます。

もしも上原から大原方面へ行く場合は、念のため帰りは大原港近くのガソリンスタンドで満タンにしておいた方が無難です。途中でガス欠になっても大原港と上原港の間にガソリンスタンドは一軒もありませんし、もちろんJAFも助けにきてくれません。

◆もしも事故を起こしてしまったら…

そんなこと考えたくもありませんが、万が一の場合は駐在所と診療所に速やかに連絡しましょう。

●駐在所
上原駐在所 0980-85-6510
白浜駐在所 0980-85-6110
大原駐在所 0980-85-5110

●ケガ人がいる場合
西部診療所(祖納集落内) 0980-85-6268
東部診療所(大原集落内) 0980-85-5516

亜熱帯の風を肌で感じて走る西表島は最高の気分にさせてくれますが、バイクに乗る時は肌の露出は控え、ヘルメットもしっかりかぶりましょう。
もちろん飲酒運転はダメですよ~!

 3月の西表島ってどんな感じ? 2014年3月3日


みなさん、こんにちは!

ここ西表島では、3月になると晴れた日は気温が25℃前後になります。海ではごく普通に泳ぐ人もちらほら見かけ、外へ外へと遊びたい気分にさせられます。

本土の3月といえば桜の開花予報が話題になり始める頃ですね。しかし、西表島の桜はヒカンザクラという品種で1月に咲いて3月にはすでに青葉の季節を迎えます。

◆日本最南端、八重山の海びらき!

八重山の3月は夏の始まりを告げる「海びらき」が行われ、その日の夜は全国版のニュースで必ず放送されます。

八重山の3市町である石垣市、竹富町、与那国町のいずれかのビーチが毎年順番で海びらきイベントの会場となります。そして、今年の開催地は西表島のトゥドゥマリの浜(月が浜)です。

開催日:2014年3月16日(日)午前9時から
場 所:西表島トゥドゥマリの浜(月ヶ浜)
主 催:八重山ビジターズビューロー

今年は前日の15日に前夜祭があるそうです。内容は未定らしいので、決まったら風車のFBでお知らせしますね。

◆生き物だけじゃない!なぜだか人間もソワソワ…

生き物で目立った変化といえばイワサキクサゼミが鳴きはじめます。人差し指の先ほどの大きさで透明の羽に黄緑色の線が美しい、国内最小の可愛らしいセミです。

そして、日が沈む頃にはヤエヤマボタルが飛び交い、多くの観光客が見物に出かけます。

そして、島の人々がソワソワするのも3月です。みんな「もずく」の様子が気になって仕方ないのです。

ザルやタライを持って海へ繰り出し、話題にするのは「あっちのもずくはまだ若いさ~」とか「こっちのもずくは今がいいさ~」など。一足お先に収穫しようものなら、したり顔で「昨日はこんだけ採れて、あんなで、こんなで…」とやや興奮気味に語るのです。

風車では、採ったもずくは草や貝などのゴミを取り除いて塩漬けした後、親類やお世話になっている方々へ送ります。

何を隠そうこの私も一年で一番燃えるのがもずく採りです。わしづかみでゴッソリ採れるもずくは、簡単に狩猟本能を満たしてくれるので大好きです。

◆夏と冬のチャンプルー性気候

日中の最高気温が25℃位になるとTシャツ、短パン、ビーチサンダルでも快適に過ごせます。夜はそれに薄手のジャンパーを着るのがちょうど良いでしょう。船やホテルでは冷房か効いているところもあります。

しかし、初夏のような日があれば真冬に戻ったかのような日もあるのが3月です。日中の気温が20℃以下で北風ビュービュー。灰色の空からたまに降る弱い雨。
そんな日はフリースを着たり電気ストーブをつけないと風邪をひきそうです。

太陽が沈む時間は日ごとに遅くなり一日が長く感じるようになりますが、天気の移り変わりも激しいので旅行へ出かける前には気象庁の天気予報をチェックしてください。

ちなみに、風車では毎朝ツイッターで西表島の天候や服装について簡単につぶやいています。よかったら参考にしてくださいね。

 10人での参加でした 2014年3月3日


10人での参加でした。天候が良いとは言えない中でも十分に楽しめました。ありがとうございました。

 満足な一日でした 2014年3月1日


l_140301_4

3月でしたが、天気も気候も良く、滝の上での食事や、滝つぼでの手作りのデザートまで食べられて満足な一日でした。

 期待以上に楽しかったです 2014年3月1日


l_140301_3“自然の多い西表島。満喫するならピナイサーラの滝へ!”

周りの人たちから勧められて楽しみにしていましたが、期待以上に楽しかったです。

カヌーもトレッキングも楽しめるツアーはなかなかできない体験で、良い思い出になりました。

ありがとうございました。

 紅いものおもちが嬉しかった 2014年3月1日


l_140301_2

トレッキング初めてだったんですが、ケガも何もなく楽しめました。

ピナイサーラの滝はもちろん、紅いものおもちが嬉しかったです。

カヌーも初めてでしたが思っていたより難しくなくて楽しかったです。