当日予約OK!本日カヌーツアーをご希望の皆さまへ 2019年3月23日
※こちらの記事は2021年4月11日に更新しています
今日、これから西表島で遊びたい方は急いでご連絡ください!
「なんくるないさ~(なんとかなるさ)」のまま行き当たりばったりで西表島を訪れると何もできなくなるかもしれませんよ。
今回は、当日朝の飛び込み参加でカヌーツアーを考えている方への注意事項をまとめてみました。
【 当日のツアー予約が難しいわけ 】
当店のツアーはすべて予約制です。
前日の夜8:00に電話受付けを終了した後、参加者のグループ分けやガイドの配置を検討します。
そしてツアー当日は朝7:30からツアーの準備にとりかかりますが、この時にツアー参加の申し込みがあった場合は “定員に空きはあるか” “集合時間に間に合うか” がポイントになります。
また、開催予定の無いツアーコースをご希望の場合は新たなガイドを手配できるかが問題になります。
このように、朝の限られた時間の中でいくつもの条件をクリアすることができたら、ツアー当日の朝でも参加可能となるのです。
【 当日予約をする際は 】
もしツアー当日の朝にご予約いただく場合は、以下の項目について教えてください。
・ご希望のコース名
・参加者の人数
・現在どこにいるのか(空港、ホテル、港など)
・石垣港を何時発の上原港行きに乗れるか
・ツアー終了後は何時までに石垣島に帰るのか
【 半日(ショート)ツアーがご希望の場合 】
当店では以下の2つの半日コースを開催しております。
▼カヌー体験ツアー
マングローブの森をカヌーで漕ぐ、トレッキングなしのコースです。
▼クーラ川カヌー&滝探訪ツアー
マングローブの森をカヌーで漕ぎ、川の中を歩いてクーラの滝を訪ねるカヌーも川歩きもちょっとだけのコースです。
これらの半日コースは1日に数回開催予定なので、当日のお申し込みでも割と対応力は高いです。また、特別な服装や準備も必要ありません。
「西表島で何かしたいなあ」と思い立ったら一番お手軽に参加できるコースです。
【 一日ツアーがご希望の場合 】
当店の一日ツアーはランチ付のコースなので半日コースに比べて準備に時間がかかり、スタッフ2人で約1時間半は必要です。
そのためご予約可能なタイムリミットは朝7:30頃になります。日によってはそれ以前にご連絡をいただいても対応できない場合もあります。
もし石垣島から来られる場合、4月~9月は [八重山観光フェリー 石垣7:30分発]、10月~3月は [安栄観光 石垣7:10分発] の上原港行きにご乗船いただくことになります。
【 最低限必要なもの 】
着替え一式は必ずお持ちください。
その他にもあったら便利なのは帽子、タオル、日焼け止めですが、当店で販売もしておりますので慌てて用意する必要はありません。
暑い日は汗を大量にかき、滝つぼで泳ぎ、雨の日はずぶ濡れ、そしてめったにありませんがカヌーで転覆などしたら全身ずぶ濡れになります。
帰りの着替えがないとフェリー会社やレンタカー店などからマナー違反で注意されることもありますし、服が濡れたままエアコンが効いた船に乗って帰るのは体調を崩す恐れがあります。
当店では5つのシャワー室を完備しておりますので、ツアー終了後は熱いシャワーを浴びて、気分爽快でお帰りいただきたいと思います。
【 なるべくネットからのご予約を 】
夜遅くに「明日、西表島でカヌーをしよう!」決めたのであれば、ぜひネットからご予約ください。電話受け付けは基本的には18:00までなので、夜にお電話いただいても出られない場合があります。
ネットからのご予約であれば、担当者は朝一番にメールチェックをしますので、対応できるかできないかのお知らせを早めにお返事することができます。
【 当日予約の心得!石垣島から日帰りの場合 】
・朝なるべく早くお電話ください
・通常7:00から電話対応可能です
・着替え一式の準備
・石垣港へ急行(上原港行きに乗船)
上原港に到着。
「さぁ~西表島に着いたぞ!
たくさん観光客いるなぁ。さて何する?
…てゆーか、何ができるの!?」
周囲の人たちはカヌーやダイビングショップの送迎車に乗ってあっと言う間に去って行き、港にポツーン。。
慌ててネットで検索。手当たり次第に電話をかけてお店探し…
これでは冴えない一日になるかもしれません。
せっかく西表島まで行くのなら充実した一日を過ごして欲しいものです。観光案内所もない西表島で観光難民になることだけは避けてくださいね!