2025年4月版|西表島カヌーツアー風車に決めた理由 2025年5月3日
みなさん、こんにちは!
西表島風車のしゅうさんです (-⊡ω⊡)/
ゴールデンウィーク真っただ中の西表島は多くの観光客の皆さんで賑わっています!
気になる天気ですが、やはり梅雨入り前ということで週間天気予報には曇りや雨マークが並んでしまいますね。
天候の急変や上原航路の途中欠航を気にしながら、安全にツアーを開催していきたいです。
さてさて、本日は人気企画(?)の「風車に決めた理由」の4月版です。
◆ピナイサーラの滝(滝つぼ&滝うえ)コースにご参加の方
- マングローブカヌーとジャングルトレッキングの両立、安全性
- 滝上と滝壺両方行ける
- 滝上と滝つぼ両方に行けるから
- ピナイサーラの滝上へのトレッキングがある
- ピナイサーラの滝の滝上まで行ける
- 崖の上に行ける
- 滝の上に行くツアーだったため
- 滝上へのトレッキング
- 滝とカヌーに興味
- カヌーとピナイサーラの滝
- ピナイサーラの滝に行けること
- kayaking + hiking(カヌーとトレッキング)
- トレッキングあり
- 内容と価格
- ランチが八重山そば
- ランチ付きのため
◆ピナイサーラの滝(滝つぼ)コースにご参加の方
- 日程と時間
- メニューとコスパのバランス良さ(^^♪
- ツアーの内容と価格が決め手でした
- 少ない時間で効率よく体験できる
- 主要なところを周れそうだから
- 半日で終わるので予定が組みやすいところ
- 半日でのツアーでカヌー、トレッキングができた
- 半日のコースで丁度良い
- 時間帯がちょうど良かった
- 午前中のプログラムで楽しそうだった
- 午後開始でピナイサーラの滝に行けること
- 午後始まりがよかったので
- マングローブとピナイサーラの滝をカヌーで行くことに興味がありました
- トレッキングとカヌーがどちらも体験できる
- トレッキングがしたかったので
- カヌーと滝に行けるツアーだから
- 滝に行きたかった!
- コンパクトに楽しさが詰まっていると思ったので
- ピナイサーラの滝に行けるから、楽しそうだから
- Wanted to see and explore more of the island in a cool way.(クールな方法で島をもっと見て探検したいと思った)
◆マングローブカヌー&由布島コースにご参加の方
- 3世代で参加できる
- 年齢が68才と64才と高齢だったのでツアーの制限があり、風車さんはOKだったので良かったです
- 年齢制限が75才までだったため
- カヤックを体験でき由布島にも行けるから
- ググってこのツアーが上の方にあったのと、いりおもてやまねこツアー(西表野生生物保護センター)込みのツアーがここしかなかったから
- シャワーがある、たきつぼ遊びなどがないこと
- 内容が良い
◆マングローブカヌー&滝あそびいっぱいコースにご参加の方
- 家族で楽しめること
◆カヌー体験コースにご参加の方
- カヤックだけなのをえらびました
- 70代でも気軽に申し込めること
- シニアOKなところ
- 年齢的なこと
- 楽そうでしたので
- AMのみのツアーがあったので!!
◆ツアーの内容について
- 出発が早め
- マングローブなど西表島の植物や風景を見たい、詳しく話を伺いたいと思ったから
- curiosity(好奇心)
- 虫や花などの自然が好きな子なので自然を楽しめると思い選んだ
- 関東にいない虫や花等をこの目で見たい
- Wanted to see the island countryside.(西表島の田舎の風景を見たかった)
- Looking for a good experience and appropriate for my son to join in.(息子が参加できる良い経験と適切なものを探した)
- 催行人数にならないという理由で参加できないツアーが多かったので、電話でお話伺えて良かったです
- 少人数で丁寧に教えて頂けそうだったので
- おもしろそうだった
- くつ、バッグの貸し出し
- 船の時間に合ったツアーがあったから
◆クチコミについて
- 口コミやホームページを見て印象がよかったから
- クチコミが良かった
- 良評判
- 口コミ、評価が良かったです
- 時間がちょうどよかったので、あと口コミがよかったので
- 滝とクチコミ
- 友人のおすすめ
- 離島情報編集長からのオススメ!
◆風車公式サイトについて
- HPのみやすさ
- HPに詳細がのっていて安心感が高かった
- HPでツアー内容がとても丁寧にのっていたので
- ホームページに詳細がのってて、わかりやすかった
- Good information on website and good email communication.(ウェブサイトの情報は充実しており、メールでのコミュニケーションも良好です)
- 口コミとブログを見て選びました
- HPを確認し、楽しそうな雰囲気が伝わりました
- 写真がステキだった
- 公認の優良とツアーの記載、サイトの分かりやすさ
- 料金と時間、ホームページ
◆その他
- ツアーベースがあったこと、設備
- That there was availability and responsiveness to messages.(メッセージに対する可用性と応答性があること)
- 直感
- Veltraサイト内で1日でコンパクトに楽しめそうだったから
- アソビューを見て
- アクティビティジャパンのおすすめから
- ホテルの紹介
- ホテルの送迎があったから前から来たかった
- 風車さんへの信頼感
- 対応よくありがたかったです
◆「クチコミ」について思うこと
風車に決めていただいた理由は様々ありますが、特に「クチコミが良かった」という記述を見ると、これまでツアーにご参加いただいた皆さまに対し感謝の気持ちでいっぱいになります。
ネット上に風車の口コミを投稿したとしても、その方にとって大きなメリットがあるわけではないと思います。
しかし、ツアー中に感じたことを丁寧に情報共有していただけることで、これから西表島に来られる方、まさに今ツアーを探しながら比較検討している方にとっては非常に有益な、大きな決め手となります。
当店では一日の終わりにミーティングを行い、いただいた口コミはスタッフ全員で共有します。なぜなら、感謝や喜びの声が次に出会うゲストに繋がる威力を風車のスタッフは知っているからです。
ガイドという職業の「やりがい」はやはりお客様の喜ぶ姿が見られることにあり、それだけで元気100倍です。
朝に初めてお会いして緊張の面持ちだったお客様が、ツアーが終わり、笑顔でサヨナラしてくれる瞬間に一日の疲れが吹き飛びます。
いただいた口コミの一つ一つがスタッフの励みとなり、その口コミ以上の素敵な体験を提供できるようにするため日々精進です。
<風車の口コミ> トリップアドバイザー
◆4月の西表島はどんな感じ?
島のスーパーや無人売店にはパイナップルが並び始め、観光客には人気のお土産となります。
自然界ではアカショウビンの鳴き声に癒されるでしょう。早朝、窓の外では「キョロロロロー」と高らかで心地よい鳴き声が響き渡ります。
窓を開けて朝いちばんの爽やかな空気を取り入れ、コーヒーでも飲みながらアカショウビンの姿を探してみましょう。「南の島に来てるんだなぁ」と実感できる朝になりますよ。
そしてGWが終わると、びっくりするくらいツアーフィールドは人が少なくなります。
天気に関してはそろそろ梅雨入りということで雨の日が続くこともありますが、晴れた日はもう夏の日差しそのもので気温も30℃を超えてきます。
天気が良ければカヌーしてみたいな。という方は天気予報を確認しながらご予約されるのが良いと思います。
◆カヌーツアーご予約時の注意点
当店のメインフィールドであるピナイサーラの滝は「特定自然観光資源」のため厳しい立入制限がなされ、ツアー参加に当たっては竹富町へ立入申請したのち承認を受ける必要があります。
申請には1人あたり500円の手数料(竹富町へ納入)が発生しますが、そちらに関してはツアー代金に含まれております。しかし、申請手続き完了後にツアー参加日を変更する場合は、再度、立入申請を行う必要があります。
その際、新たに発生する手数料は、ツアー参加日までの日数によりお客様側にてご負担いただく場合がありますのでご注意ください。