西表島に数ある滝の中でも絶対王者の「ピナイサーラの滝」と、島内きっての観光名所「由布島」がお手軽に周遊できる“いいとこ取り”の人気コース!
Point 1 見渡す限りのマングローブ!
目前に迫るマングローブの森を観察しながらゆったりカヌーを漕ぐ贅沢なひと時。町の喧騒とはかけ離れた自然体験を満喫しましょう。
Point 2 本格的なジャングルトレッキングで滝つぼへ!
トレッキングではハードな山登りはありません。とはいえ、これぞ亜熱帯!といったジャングルの中を、時には珍しい動植物に出会いながら滝つぼを目指します。
Point 3 由布島観光も楽しめる “いいとこ取りコース”
カヌーとトレッキングで体を動かした後は、テレビや雑誌でも紹介される有名スポット「由布島」へお出かけ!
南国ムード満点の亜熱帯植物楽園を散策しましょう。
マングローブカヌー(片道約40分)とジャングルトレッキング(片道約20分)でピナイサーラの滝の滝つぼを目指します。
板状の根が珍しいサキシマスオウノキなど亜熱帯特有の動植物を観察したり、暑い日はマイナスイオンたっぷりの滝つぼ遊びも楽しめます。程よい運動量で本格的な自然体験ができます。
午後は観光名所「由布島」へ。水牛の大きなお尻を眺めながら、牛使いが奏でる三線(サンシン)の音色とともに水牛車で海を渡ります。目指す由布島では無数のヤシの木や日本最大級の蝶「オオゴマダラ」の金のサナギなど、珍しい動植物がお出迎えしてくれます。
AM7:50 | 8:50 |
![]() |
◆ピックアップ お約束の時刻に港やご宿泊先へお迎えに上ります。 ベース(当店)で受付けやレンタルシューズのサイズ合わせ、ツアーの説明などを行い、すべての準備が完了したらツアースタートです。 |
---|---|---|
AM9:20 | ![]() |
◆パドル講習
カヌーの操作方法を練習してから、川に浮かべたカヌーに乗り込みます。 川の流れは穏やかなので流される心配はありません。 もしも緊張してきたら、まずは深呼吸をしてリラックスしましょう。 |
AM9:40 | ![]() |
◆カヌー(往路・約45分)
慣れてくると上手にカヌーをコン トロールできるようになります。 マングローブの生い茂る川を気持よく漕いでいると、前方にピナイサーラの滝が見えてきます。 滝をバックに記念撮影しましょう。 |
AM10:30 | ![]() |
◆トレッキング(往路・約20分)
カヌーを降りたら、ピナイサーラの滝つぼを目指してのジャングルトレッキングです。 サキシマスオウノキなど、西表島特有の植物を間近で観察してみましょう。珍しい生き物たちにも出会えるかもしれません。 |
AM10:50 | ![]() |
◆ピナイサーラの滝つぼに到着
ジャングルの奥深く、まっすぐ一本に流れ落ちるピナイサーラの滝の雄姿は圧巻です。誰もが歓声をあげるでしょう。
暑い日は滝つぼでクールダウン。 日常生活では体験できない大自然のプールは、水に浮かんで耳を澄ませるだけで体中の細胞が活性化する感覚が味わえます。 ガイドによる現地調理の沖縄そばを召し上がれ。 |
PM12:00 | ![]() |
◆トレッキング&カヌー(復路) 滝つぼを後にし、約50分かけて再びトレッキングとカヌーで出発地点へ戻ります。 |
PM1:00 | ![]() |
◆ベースへ戻りランチ
いったんベースへ戻ります。 シャワーを浴びて身支度を整えたら、観光名所の由布島へ向け出発します。 |
PM2:00 | ![]() |
◆由布島水牛車観光へ出発
由布島水牛車乗り場に到着。 島内きっての観光スポット「由布島」へ向かうには、水牛車に乗って海を渡ります。のんびり水牛車に揺られながら沖縄民謡にもチャレンジしてみましょう。 ※ガイドは同行せず駐車場で待機しております。 |
PM4:30 | ![]() |
◆ツアー終了
お疲れ様でした。 石垣島へ帰る方は上原港へ、お泊りの方は各宿泊先へお送りします。 |
開催に ついて |
|
---|---|
所要時間 |
|
料金 (対象) |
|
料金に 含まれる もの |
|
持ち物 |
|
服 装 |
|
お荷物 |
|
気象条件 |
|
備 考 |
こちらもお読みください |
▼2020年10月~2021年3月
安栄観光の [石垣 7時10分発 上原行き] にご乗船ください。上原港に8時頃に到着します。
当店のスタッフ8時10分頃にお迎えにあがりますので、あらかじめトイレをお済ませのうえ、港ターミナルの入口付近へ集合してください。
上原行きが欠航した場合
安栄観光の [石垣 7時10分発 大原行き] にご乗船ください。
しかし、運賃は「上原行き」の料金を支払って [大原行きの乗船券] と [バス券] を受け取ってください。
大原港に到着したら [バス券] を使って安栄観光が運行するバス(7時50分発)に速やかに乗り換え、上原港までお越しください。上原港には8時40分頃に到着しますので、当店のスタッフがお迎えにあがります。
▼2021年4月以降
2021年3月に発表される船会社のタイムスケジュールにより決定します。
▼2020年10月~2021年3月
大原港を17時台に出航する便にご乗船いただきます。上原港ではなく大原港からご乗船いただきますのでご注意ください。
▼2021年4月以降
2021年3月に発表される船会社のタイムスケジュールにより決定します。